モニターの向こうがわ

Webサービスやアプリを作っている人が見たり考えていることを綴っています

when you gaze into your monitor, the monitor also gaze back into you.

思考

フルスタックな人たち

35歳定年説より怖いフルスタックエンジニアしか生残れない未来とは - paiza開発日誌 最近の求人で注目されている人材は"フルスタックエンジニア"と"UI/UXデザイナー"であるという話をどこかで聞いたことがあります。私はエンジニア畑ではないので、最初聞い…

うまくいかないデザインレビューとWebディレクターとしての役割

デザインレビューとは Webディレクターという仕事の中に「デザインレビュー」という避けては通れないプロセスがあります。クライアントの要件をヒアリングして、コンセプトを決め、そのコンセプトのもとデザイナーにデザインを作ってもらい、そのアウトプッ…

概念的に考えるということ

サイト改善の仕事をしていると、ペルソナを作ったりジャーニーマップを作ったり、いわゆる「モデル化」をすることがよくあります。これはユーザーインタビューや顧客アンケート、ログ解析など事実から共通項を取り出し「それらしいもの」を一つに仕上げたア…

左脳右脳、点と面、およびストーリー構築について

物語の作り方/感動させる技術 - デマこいてんじゃねえ! 読みました。インスパイアされたもの、自分の中で繋がったものを3つほど書きます。(この記事に関して何か言うつもりはまったくありません) 「あたしセンスないんですけどー」という言い訳 物語に必…

ソシオメディア UX 戦略フォーラム 2014 Spring

ソシオメディア UX 戦略フォーラム 2014 Springに参加してきました。FIt Associates LLCの創設者である Marc Rettig 氏をメインスピーカーに向かえ、3月10日と12日の二日間に渡って開催されたフォーラムです。 ソシオメディア | ソシオメディア UX戦略フォー…